搭乗記,海外旅行

セブパシフィック航空 5J 827で、大阪・関西(KIX)からマニラ・ニノイ・アキノ(MNL)に行きました。

中距離ということもありエアバス社のA330での運行でした。
LCCらしく簡素な作りでしたが、移動するだけと考えれば十分でした。

チェックイン締め切り時間は45 ...

搭乗記,海外旅行

中国東方航空 MU2006・日本航空 JL5623のコードシェア便で、名古屋中部(NGO)から青島(TAO)に行きました。

エアバス社のA320型機の運行で、短距離運行らしく必要最低限の設備でありましたが機内食・ドリンクが充実しており快適に旅行が出来ました。

→ 中国東 ...

搭乗記,海外旅行

カタール航空 QR807便(コードシェア: JL7995)で東京・成田(NRT)からドーハ(DOH)に行きました。
石油で潤っている中東系エアラインだけあり、エコノミークラスでもアメニティがあり、機内の装飾が豪華でした。

搭乗記,海外旅行,移動手段

中国東方航空 MU2020便で静岡(FSZ)から上海・浦東(PVG)に行きました。
格安ですが評判が良くない中華系エアライン。
実際搭乗してみると飛行中は静かで、機内食・ドリンクなどのサービスもよく、とても快適に過ごすことができました。

搭乗記,海外旅行,移動手段

中国東方航空 MU2019便で上海・浦東(PVG)から静岡(FSZ)に行きました。
富士山・静岡空港到着前には富士山を眺めることができました。
しっかりとした機内食も提供され満足のフライトでした。

搭乗記,海外旅行,移動手段

中国東方航空 MU220便でフランクフルト(FRA)から上海・浦東(PVG)に行きました。
格安ですが評判が良くない中華系エアライン。
実際搭乗してみると飛行中は静かで、機内食・ドリンクなどのサービスもよく、とても快適に過ごすことができました。

搭乗記,海外旅行,移動手段

中国東方航空 MU219便で上海・浦東からフランクフルトに行きました。
評判がよくない中華系ですが、実際乗ってみると静かでサービスもよく、全く問題ありませんでした。

搭乗記,海外旅行

ベトジェットエアVJ938便でハノイから関空に行きました。
LCCながら機内食がお手頃でおいしかったです。機内の様子・チェックインの仕方などはこちら。

搭乗記,海外旅行

ベトジェットエアVJ829便で関西空港からホーチミンに行きました。
LCCながら機内食がお手頃でおいしかったです。機内の様子・チェックインの仕方などはこちら。

搭乗記,海外旅行

中国南方航空 CZ385便で広州から東京・羽田に行きました。
チェックインターミナル・機内食などの様子を御紹介します。