プリモルスキー(沿海州)水族館への行き方・館内ガイド
ウラジオストクの観光スポット、プリモルスキー(沿海州)水族館の行き方や館内の様子についてご紹介します。
実際に行ってみましたが、かなり広く展示数も多いため、しっかり見ようと思うと半日くらい必要かと思います。
釧路空港~釧路駅間のアクセス・料金・乗り方ガイド【バス・タクシー】
釧路空港~釧路駅間のアクセス方法をまとめてみました。
路線バスは実際に使って移動してみましたので、乗り方・チケットの買い方・料金・車内の様子などについてご紹介します。
ウラジオストク・鷲の巣展望台(鷹の巣展望台)への行き方ガイド (バス・タクシー・ケーブルカー)
ウラジオストク・鷲の巣展望台はウラジオストク市街を一望できる有名観光スポットです。
アクセスはバス・ケーブルカー・徒歩など複数の方法がありますが、それについてまとめてみました。
ウラジオストクのケーブルカーの乗り方・チケットの買い方ガイド
ウラジオストク市街を一望できるスポット、鷲の巣展望台に行くには路線バスが便利ですが、市内を散策しつつ途中で今回ご紹介するケーブルカーを使ってみると、旅の楽しみがさらに増えますよ!
ウラジオストクの路線バスの乗り方・使い方・チケットの買い方・路線図ガイド
ウラジオストクの路線バスの乗り方・使い方・チケットの買い方・路線図などについて解説します。
ウラジオストクには路線バス・路面電車・ケーブルカーなど様々な交通機関がありますが、路線バスが一番発達しており、観光の際も一番使うと思われます。
ハワイのマクドナルドに行ってみた【メニューあり】
リゾート地ハワイでマクドナルド?とお思いの方。ごもっともなご意見です…!
でも今回のハワイ旅行はどれだけお金をかけずに楽しめるかをモットーにやってみたので、必然的にマックになっちゃいました。
でもハワイ限定のメニューもあってなかなかおもしろかったですよ!
ハワイ・ホノルル空港でのダラーレンタカーの借り方・返し方
ハワイ・ホノルル空港でのダラーレンタカーの借り方・返し方をご紹介します。
レンタカー会社はアラモ・ハーツなどいろいろありましたが、価格面で最安だったダラーを選びました。
ハワイでホエールウォッチングをしてみた
ハワイのホエールウォッチングについて、服装・見える時間帯・船酔いをするかなど、実際に参加してみた体験談などを紹介します。
【おすすめ】白川郷の無料駐車場を利用してみた
白川郷の無料駐車場を見つけました。早朝・夜間を除いて混雑が激しく、周辺道路も規制されており、GWやお盆などの渋滞は相当なものでしょう。そんな中、無料で穴場的な駐車場を見つけましたのでご紹介します。
ウラジオストクのおしゃれカフェは300円でカフェオレケーキセットが食べれる【現地の人おすすめ】
カフェオレとケーキで合わせて約300円!
ウラジオストクの現地の人も良く使う、おしゃれなカフェで朝食をとったのですが、その安さにびっくり!
絶対おすすめなウラジオストクのカフェをご紹介します。
ロシア・ウラジオストクの北朝鮮国営レストラン「平壌」に行ってみた
ウラジオストクに唯一存在する北朝鮮国営のレストランに行ってきました。
ベトナム・ハノイの北朝鮮レストランでの、料理の質と北朝鮮人店員のホスピタリティに感動が忘れられず、ウラジオストクでも行ってみることにしました。
【107番バス】ウラジオストク市内から空港までバスで移動してみた
ウラジオストク市内から空港まで107番バスを利用して移動しました。
なお、時間が無い時はタクシーを使うのが無難です。
配車アプリを使えば確定料金で移動できトラブル無しです↓
ウラジオストク市内の路線バスの乗り方はこちら↓
時刻表時刻表については下の記 ...
ウラジオストク国際空港から市内へ電車で移動してみた
ウラジオストク(ウラジオストック)国際空港から市内中心部まで電車で移動してみました。
時刻表時刻表についてはこちらの記事をご覧ください↓
所要時間ウラジオストク空港~ウラジオストク駅: 約55分
料金普通車: 250ルーブルビジネスクラス: 380ルーブル ...
ウラジオストク国際空港から市内へのアクセス
ウラジオストク(ウラジオストック)国際空港から市内中心部までの行き方についてご紹介します。
最近は簡易ビザで旅行できるようになり、より身近になってきたウラジオストク。ただ日本語の情報がまだまだ少ないので、ここにまとめてみることにしました。